我が家に山ほどあるんだ
日々愛用しとるわ。どう表現すればいいんだろう、手に吸い付く感じ?モチッとした感じが好き。それでいてサラサラ!相反した表現かね?
けど、本当なんだこれが!「えっと、何それ?」モイストチャージローション。「いや、商品名聞いた訳じゃありません」良ければどう?中古だけど。
「へ?いや折角だし、最後まで使ったら?」大丈夫、我が家に山ほどあるんだ。「なぜ?」そりゃ貯める為よ。中々消費量が高く、何度も購入へ足運ぶ気せぬわ。「どうしてそこまで固執を?」
さあ?最初ハマったきっかけは、もう大分昔の事ね。気付けば愛用してた感じ?あ、もう何年お世話になったやら。今じゃ空気同様、欠かせぬグッズ。
「随分大きな評価を…」ともかく一度試せば?「んー、今度ね」出たよ、断る常套手段。遠まわし否定。好意で善意を申し出れば、こうやって…。
「別に本当、そーゆー意味じゃ」じゃ使うわね。